🧑🏫 運営者プロフィール
歴史マスター・あおい
🎌 このサイト「ニッポンの歴史」について
はじめまして!「ニッポンの歴史」をご覧いただきありがとうございます。
このサイトは、みなさんに、もっと日本の歴史を楽しく、わかりやすく学んでほしい!という思いから始まりました。
私自身、もともと歴史が大好きで、気がつけば本や動画を見まくる日々。
でも、学校で学ぶ歴史って、どうしても「暗記中心」「漢字だらけ」「年号がいっぱい…」と、ちょっととっつきにくく感じることもありますよね。
だからこそ、このサイトでは――
歴史を“ストーリー”として楽しめるように。
読んで「なるほど!」と思える解説を。
視覚的にわかりやすい工夫(イラスト・図解)を。
そんな工夫をたくさん詰め込んで、あなたの「歴史っておもしろいかも!」のきっかけになれるように作っています。
📚 わたしと歴史のこと
私は、いわゆる“筋金入りの歴史好き”です(笑)
小学生のときに読んだ「日本の歴史マンガ」からはじまり、戦国武将や幕末の人物に興味を持ち、
気がついたら休日はお城めぐり、寝る前は歴史ドラマか歴史系YouTubeを見る生活に…。
特に好きなジャンルは:
-
戦国時代の人物たちの戦略や生き様
-
平安時代の文化や文学
-
幕末の志士たちが未来を変えようとした姿勢
現代にも通じる「生き方のヒント」が、歴史にはたくさん詰まっていると感じています。
🏯 好きな歴史人物 TOP3
🥇 織田信長
「常識にとらわれず、時代を変えようとしたカリスマ」
大胆さと合理主義がとにかくカッコいい!鉄砲・楽市楽座・西洋文化への興味…どれも現代的すぎます!
🥈 紫式部
「感性と知性で、1000年先の人にも響く物語を描いた天才」
源氏物語の繊細さや世界観は、まさに“文学のタイムカプセル”。
🥉 坂本龍馬
「争うのではなく、未来を見て行動した“まとめ役”」
脱藩して海援隊をつくり、日本の形を動かした実行力に憧れます!
✉️ メッセージ
歴史って、単なる昔話じゃありません。
人が悩み、決断し、未来をつくってきた“ドラマの連続”です。
「戦いに勝った」「政治を変えた」だけじゃなく、
その裏にはそれぞれの人生、迷い、想いがあって――
それを知ることで、今の世界の見方もちょっと変わるかもしれない。
歴史を知るって、世界の解像度を上げること。
このサイトが、あなたのそんな一歩になれたらうれしいです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
一緒に、「ニッポンの歴史」をもっと楽しみましょう!📖✨